共働き家庭にはデイリーコープがおすすめ

我が家はフルタイム共働きです。とにかく時間がないため夕飯の支度にはミールキットを利用しています。どれも通勤中や子供の寝かしつけ中でもスマホから注文できるのがありがたいです。これまでパルシステム西友、デイリーコープを利用しましたが、この3つであればデイリーコープが断然おすすめです!

パルシステム『3日分の時短ごはんセット』

週に1度、3日分の材料が届きます。基本的には一汁二菜の献立が多いです。1年近く利用しましたが、デメリットが大きく感じられて最近は頼んでいません。通常の「お料理セット」(いわゆるミールキット)を3個頼めれば良いのですが、お料理セットは消費期限が短いため週一の宅配では不可能です。

【メリット】

・週に1度受け取れば良い

玄関で受け取るのが面倒だと感じる方には良いかもしれません

・苦手なものや家に在庫がある材料だけキャンセルできる

我が家はジャガイモや玉ねぎは田舎から送られてくるため不要でした。卵など生協で買うと高いものもキャンセルして安いお店で買っていました。

・日用品など、他の商品も注文できる

毎回オムツを頼んでいました。

【デメリット】

・複数の箱に分かれて届くので面倒

ミールキット/野菜/冷蔵/冷凍/常温と箱が分かれるので開けるのが面倒だしかさばります。

・材料が余る

1日目のミールキット以外は「使う分だけ」ではないため余る材料が出てくるのです。よく使う野菜などなら良いのですが干しえびや塩麹ダレなど普段使わない材料が余ると面倒です。「余った材料で何作ろう?」と考えるのも余った材料を腐らせてしまうのもストレスでした。

・献立がイマイチ

「豆腐にオリーブオイルと黒胡椒をかけるだけ」のような無理やり時短を目指した副菜や、生協のオリジナル商品を無理やり組み込んだのかと疑ってしまうようなレシピもありました。3日分がまとめて届くため2日目以降は冷凍食品などの日持ちする材料が中心になるのもイマイチな点でした。

・あまり時短にならない

カット済み野菜や出来合いのタレは基本1日目だけで、2日目以降は調理工程が結構多いです。


楽天西友ネットスーパーのミールキット

こちらは一度だけ利用しました。枠さえ空いていれば前日でも時間を選んで注文できるネットスーパーなので使い勝手は良いのですが、種類が少ないのでレギュラーになることはないでしょう。先日注文しようとした時は売り切れていたのか?検索しても見つけられませんでした。

【メリット】

・前日でも注文可能

・冷凍のため買い置きできる

【デメリット】

・種類が少ない

2018年12月現在3種類のみ

・冷凍のため野菜の食感が悪い

・在宅が必須

生協と違い玄関先には放置してくれません


コープデリ『デイリーコープ』

現在我が家ではこちらのメイン+副菜のセットを利用しています。週一宅配のウィークリーコープとは別のサービスで、毎日宅配してもらうことができます。

【メリット】

・美味しい

毎日宅配=カット野菜や冷蔵の肉・魚が使えるので美味しいです。ボリュームもあります。

・簡単

大体10〜20分くらいで2品完成します

・種類が豊富

メインのみ/メイン+副菜/メイン+副菜×2/お弁当 などから選択でき、その日の献立が気に入らなかったら他の曜日の献立と振り変えることもできます。

・1袋にまとまって届く

在宅していれば受け取りは10秒以内で済みます

・材料が余らない

使う分だけ、もちろんカット済みで包丁いらずです

・サイドメニューも注文できる

スーパーで買うのと変わらない値段なのでヨーグルトと牛乳を頼んでいます。お惣菜などもあります。お届け曜日によって内容が違います。

【デメリット】

・週3日以上の注文が必要

・毎日受け取りが必要

もちろん不在の際は玄関先に置いて行ってくれます

・安くはない

オイシックスなどと比べると安いですが…。手間賃と割り切っています。

・ウィークリーコープの商品は注文できない

f:id:zatsukura:20190101002231j:image

↑カレー鍋と〆のうどんの献立



パルシステムには上の子イヤイヤ期+下の子産まれたての大変な時期にお世話になりましたが、最近はほとんど頼まなくなりました。そろそろ解約してコツコツ貯めた出資金を引き出そうかと考えています。

デイリーコープは特に野菜がたっぷりで献立のバランスも良いところが気に入っています。メインのボリュームが少ないときは副菜が肉団子スープのようなボリュームのあるものだったりするので、たんぱく質もしっかり摂れる感じです。大人2人+良く食べる1歳+3歳で3人前を頼んでいますが十分な量です。全てが1袋にまとまっていて材料が余らないところもスッキリしていて性に合っていると感じます。しかしやはり生協なので注文は早めに済ませておく必要があり(休止・再開は前週の水曜日まで)、緊急で必要になったときだけ西友のネットスーパーを利用してついでに日用消耗品も持ってきてもらっています。

生協は最初の申し込みの手順が猛烈に面倒なのですが、一度加入してしまえば指定した曜日に自動的に届くようになります。もちろん締め切り前に変更もできますが、デイリーコープの場合は変更がなければ何もしなくて良いのが楽です。

平日の仕事帰りに買い物は無理、献立を考えてスーパーでまとめ買いも大変なので本当に助かります。便利な時代になりました。

クリスマスのご馳走メモ

今年のクリスマスはちゃんとご馳走を作ったのでメモしておきます。子供たちも良く食べるようになってきたので作りがいがあります。クリスマスくらいは「ちゃんと食べなさい!」と言いたくないので生野菜なし、チキンは大好きな唐揚げ。油脂パンチ!乳製品キック!

f:id:zatsukura:20181225184821j:image

・唐揚げ
・グラタン
・かぼちゃのポタージュ
ブロッコリーのマリネ
・ケーキ
グラタンはマカロニ、ツナ、マッシュルームにラザニア風にミートソースとホワイトソースを重ねました。ミートソースはトマトの酸味を残したのが良いアクセントになりました。
かぼちゃのポタージュは子供たちのお気に入り。バターでたまねぎを炒めてかぼちゃを加え、牛乳・水・コンソメで煮込みます。かぼちゃが柔らかくなったら冷ましてブレンダーで攪拌。塩で味を調えたら完成。ブレンダーを使えば裏ごしの必要もなく鍋一つでできるので意外と簡単なメニューです。
ケーキは手作りはせず、三鷹のマ・プリエールで予約してみました。濃厚なチョコレートムースとカルヴァドスの香り、わずかに残るりんごの食感が絶妙で、本当に美味しかったです。余裕があれば子供たちと手作りするのも楽しそうですが、今年のケーキは大正解でした。

f:id:zatsukura:20181225185030j:image

アップリンク吉祥寺のオープンが嬉しくて嬉しくて本当にありがたい

アップリンク吉祥寺がついにオープン!

吉祥寺に新しくオープンした映画館「アップリンク吉祥寺」に行ってきました。

25,000,000円という盛大な目標を立てたクラウドファンディングは募集期間ギリギリで目標額を達成。代表の浅井さんのTwitterでは着々と工事が進む様子が日々アップされ、オープン前から大変ワクワクさせられました。

こだわりが詰まった映画館

パルコのエスカレーターで地下2階に潜っていくと、可愛らしいネオンがお出迎え。ずらりと並ぶポスターケース、チラシスペースのピンクの壁、柱に張られたタイル、受付のターコイズブルーの壁と真っ赤なロングカウンター…内装のすべてがキレキレです。座るスペースもたくさんあるので早めに来て施設そのものを楽しみたい。

f:id:zatsukura:20181223221432j:plain

かわいいね

f:id:zatsukura:20181223221442j:plain

チラシもたくさん

チケットはあらかじめWEBで予約しました。予約完了メールまたはHPのログインからQRコードを発行し、発券機にかざすとすぐにチケットが発行されます。

f:id:zatsukura:20181223233613j:plain

左奥が予約済みチケット用の発券機

ドリンクはこだわりのクラフトコーラを。浅井さんのTwitterで「ドリンクにもこだわりたい」「伊良コーラというのがありますよ」「これは」というやりとり(うろ覚え)を見ていた私はこちらもとても楽しみにしていました。

伊良コーラは、100年以上も前のオリジナルコーラレシピに基づいて作られた、生のクラフトコーラです。そもそもコーラの語源は西アフリカ原産の植物“コラの木”から由来しています。
伊良コーラはこの生のコーラナッツや、
カルダモンやナツメグなどの10種類以上のスパイスと柑橘類を最高の割合で混ぜ合わせて作っています。
iyoshicola.com

とのことで、550円とソフトドリンクにしては少しお高めのお値段にも納得です。

f:id:zatsukura:20181223221401j:plain

原液(?)と炭酸をその場で合わせるため少しだけ時間がかかる

飲んでみると、意外にも優しい味。炭酸も弱めに感じました。ゴクゴク一気飲み!というよりも、様々なスパイスの風味とツブツブした何かをじっくり味わいながら映画を楽しめました。氷がとけて薄くなってもなんだか美味しい。

機材トラブルはあったものの…

肝心の映画の方はというと、実は前日に起こった機材トラブルのためこの日観たグザビエ・ドラン『Mommy』はBlu-ray上映となってしまい、上映前にはスタッフの方からも謝罪の言葉がありました。

joji.uplink.co.jp

運営が軌道に乗るまで応援したいです!

今回は4番シアターの左端の席だったのですが、階段のライトが結構明るくて前のお客さんが足元に置いていた白い紙袋がピカーっと光っているのが少し気になりました。安全のため上映中も点灯しっぱなしなのはしょうがないのだと思われるので、次からは考えて席を取ろうと思います。

『Mommy』はとても心に残る作品でした。グザビエ・ドランは心の動きを美しい映像に昇華させる力のある監督だと思います。「自由だ!」と叫ぶシーンの爽やかな色彩と少年の美しさに魅了されます。

mommy-xdolan.jp

自傷し、自分を愛しているかと問う息子に「私たちにはそれしかないじゃない」と即答するのがかっこいい。けどそう簡単にはいかないもどかしさ。閉塞感のあるスクエアの画面が一瞬広がったシーンのきらびやかさと、再び狭まった瞬間の絶望感との対比が特に印象的でした。友人から「私は家族を捨てられない」と言われた後、声を上げて泣くことをせず歯を食いしばって耐える表情は自分の選択、自分の人生を必死で肯定しようとする表情なのだと感じました。劇場公開中は私情により映画館に行くことができなかったのですが、見逃した映画特集のおかげでBlu-rayとはいえ大画面で見ることができて幸せでした。

同じくドランの『わたしはロランス』とはしご出来るスケジュールが組まれていたのですがそちらは断念。『わたしはロランス』も大好きな作品です。

ありがてぇ~

このご時世に新しいミニシアターがオープンするというだけでも奇跡のようなことではないでしょうか。それも大好きな吉祥寺の街、大好きなアップリンク、素敵な内装、配給作品、アート…!!

なんだかとってもありがたいです。本当にありがとうございます。

閉店したパルコブックセンターも大好きな書店で、特に子供の絵本を買いに何度も通ったお店なのでさみしいですが、その後にこんなに素敵な映画館ができたことをとても嬉しく思います。

また行きます。

 

SL大樹に乗ってきた

東武鉄道のSL大樹に乗ってきました。

 

※チケット予約についてはこちら。

zatsukura.hatenablog.com

 

車で鬼怒川温泉駅

前日那須で一泊していたため、車で那須から鬼怒川温泉まで移動します。

車で汽車に乗りに行ったのです。

駅周辺に駐車場があるか心配でしたが、鬼怒川温泉駅周辺にコインパーキングがあり余裕を持って停められました。

 

突然のご対面

駐車場で子供たちをチャイルドシートから降ろしたりしていると、ちょうど目の前のホームに大樹が滑り込んで来ました。

SLに乗りに行くなんてことは直前まで秘密にしていたので長男は「汽車だ!汽車だよー!かっこいー!!うわーー!!」と大興奮。

(幼児は楽しみにしすぎると熱を出すため楽しみな予定はあらかじめ伝えてはいけません)

 

転車台へ

駅前の転車台にて待機します。

車両は既にホームにいたのですが転車台に入るまでには少し時間がありました。

お待たせしました的なアナウンスの後ついに大樹が目の前の転車台にやって来ました。

間近で見ると重厚な黒い車体が本当にかっこいい!

このときはたまたまキリンビール麒麟の特別装飾がされていたのですが、これがまた渋くて素敵でした。

f:id:zatsukura:20181222003225j:plain

かっこいい!


4分の1ほど回っては一旦止まって汽笛を鳴らします。

かなり音が大きいので小さなお子様は耳をふさいであげたほうが良いかもしれません。

運転士さんたちが満面の笑みでギャラリーに手を振ってくれ、話しかければ答えてくれます。

「さっき乗ったよー!!」などと一生懸命声を張り上げる子たちがいて可愛いです。

 

駅構内へ

鬼怒川温泉駅の構内はあまり広くはありません。

キヨスク的なお店で大樹グッズを買い込み、誰でもトイレで下の子のオムツ換えを済ませていざホームへ!

先ほど転車台で見た車両が待機しています。

先頭車両の近くで写真を撮ろうと近づくと、長男は「ポッポーの大きい音怖い…」と言って半泣きに。もう鳴っていないのですが。

転車台で聞いた汽笛の音にすっかりビビッてしまったようです。

駅員さんの説得もありなんとか抱っこで写真を撮ることができました。

 

乗ってみた

発車時刻が近づいたため乗車。

椅子を回転させようと四苦八苦していると、近くに座っていたおじさんが「背もたれを前に倒すんだよ!」と教えてくれました。

 

乗ってしまえば普通の列車とあまり変わらないのですが、いつも車移動の我々には旅情が感じられます。

大樹が通ると手を振ってくれる地元住民の方が時折見られます。嬉しい。

記念撮影をしてもらったり真っ黒なアイスを食べたりしている内にあっという間に下今市に到着してしまいました。

長男はもちろん、下の1歳児も車窓の景色を楽しんでいました。

f:id:zatsukura:20181222004401j:plain

言われてみればイチゴ味?という感じ


関東近郊の子鉄におすすめ!

 

汽笛に半泣きになった長男ですが、やはり本物のSLには興奮したようで、これから数日(数ヶ月?)は両手を水平に揃えて「シュッシュッポッポッ…」と呟きながら歩いていました。

「SL乗ったよねぇ~」と余韻に浸っていたりなど、良い思い出になったようです。

東武鉄道のSL大樹を予約した時の話

SLに乗りたい!

乗り物好きの長男のために東武鉄道のSL大樹のチケットを予約しました。

SL大樹は鬼怒川温泉下今市との間を土日祝日のみ走ります。

都内からのアクセスも良く、温泉旅行がてら気軽に乗りに行くことができるのです!

 

HPからチケットを予約

チケットは乗車日の1か月前から予約することができます。

HPから空席照会をすると、1か月前によーいドンで予約しなくても空きはあるようです。

 

しかし我々の乗車希望日は3連休。

念のため発売と同時に予約をしました。

 

インターネット予約申込み | SL座席指定券の予約 | 東武鉄道

 

予約番号の発行は手動で行っているのか、9時過ぎに申込みが完了して約1時間後の10時にに無事予約完了のメールが届きました。

 

不便な引き換えシステム…

予約完了メールに記載された番号を窓口で提示…

コンビニでチケットを発行…

そんなイマドキのシステムではなく、東武鉄道の駅もしくは東武トップツアーズの支店でチケットに引き換えなくてはなりません。

しかも、予約完了から7日以内にという制限付き。

 

これ、地方在住の方はどうするんでしょうね?

せめて乗車当日の引き換えでもOKならいいんでしょうけど…。

地方から旅行に来るならなおさら確実に予約して押さえておきたいでしょうし。

JRならあちこちににありますけどね。

都内在住でも自宅からも職場からも離れていて少々面倒でした。

 

無事ゲット!

北千住駅の改札横のインターフォンを押して駅員さんを呼び出し、ようやくチケットを手に入れました。

席は選べないようですが、ちゃんと家族4人固まった席でした。

旅行当日までなくさないように目立つところに張っておきました。

 

椅子をぐるっと回してボックス席にできるのかな?

できるといいな。

 

※できました。

zatsukura.hatenablog.com




DMMモバイルからLINEモバイルに乗り換えてみた

9月にiPhoneのSIMをDMMモバイルからLINEモバイルに変更した記録です。
記事にするまで随分時間が経ってしまいました…。

これまでDMMモバイルの格安SIMをiPhoneSEに挿して使っていました。
しかし、通勤時間帯と昼休みの通信速度が遅すぎる…。
そして外出先での使用ではSNSをチェックしたりGoogleMapで道順を調べる程度ですが、3GBの契約では月末にはカツカツです。
通信容量だけなら増やしても良いのですが、速度に不満があるのと1年縛りもすでに解けていることから他社に乗り換えることにしました。

暇を見つけては情報収集をしていたのですが、
・月額料金は上げたくない
・速度はもう少し出てほしい
・月末も余裕を持って過ごしたい
という条件に合うプランはなかなかありません。

そんな時に目に付いたのがこれらの記事。

ascii.jp

kjshintani.com

 

格安SIMに移行する前はソフトバンク回線を利用していましたが、困ったことは田舎のおばあちゃんの家で電波が入らないことくらい。
しかもLINEモバイルといえばSNSが使い放題のデータフリープランがあります。
SNS使い放題なんて、日がな一日LINEやInstagramをチェックしている10代の若者向けのプランだという偏見がありました。
しかし考えてみれば私が速度不足・通信容量不足を感じるのは「外出中に家族から子供の動画が送られてきた」とか「twitterでバズってる動画が見たい」とかいった場面です。
データフリープランなら3GB契約でも余裕なのでは!?と思い至ったわけです。
これで通信速度も改善するのなら上記の条件を全て満たすことになります。

というわけで、さっそくAmazonでのエントリーパッケージを購入します。確か450円くらい。
契約事務手数料3,240円が節約できます。

エントリーパッケージはコードが書かれたただの紙です。
手元に届いたらSIMカードを発行してもらうべく手続きをします。

まずはDMMモバイルからのMNP転出手続です。
この手続きが少しわかりづらかったのですが、WEB上で完了します。

エントリーパッケージとMNP予約番号がそろったらWEBから申し込みます。
コードを入力したらプランを選択、iPhoneAndroidかを聞かれるのでiPhoneを選択すれば適したSIMカードが届きます。
iPhoneSIMカードのサイズ…なんだっけ?とググらなくて良いので安心です。
(ちなみにNano-SIMです。)
本人確認書類(運転免許証)は写真に撮ってアップロードします。

金曜日の夜に申込み、日曜日にはSIMカードが届きました。
利用開始手続きをすると通信断が発生するので休日の夜のうちにやってしまおう!と意気揚々と開封しマニュアルを確認すると、17時以降は翌日の対応になるとのこと…。
翌日って何時から?と思いつつ利用開始手続きをぽちっとな。

翌朝、9時半頃までは通信できていたかと思います。
仕事中は私用スマホをほぼ触らないのですが、10時頃?見るといつの間にか圏外になっていましたので9時半~10時頃に手続きが始まるようです。

昼休みにいざSIMカードを挿入!
DMMのプロファイルを削除してから、ファミマの貧弱なWi-Fiをお借りしてプロファイルをインストール。
すんなり接続できました。

さっそくネサフに勤しみます。

f:id:zatsukura:20181220174819p:plain

DMM時代に測ってなかったね…

DMMは昼休みや通勤時間帯は遅くてイライラさせられましたが、これは速い!
比較対象は自分の体感でしかありませんが、画像も動画もサクサク読み込みます。
DMM時代に計測しておかなかったのが悔やまれます。

LINEモバイルをLINEの友達登録、契約者登録をして完了です。
LINE上でデータ残量なども確認できます。

コミュニケーションフリープラン3GB、月額1,690円ですが2018/11/7から2019/1/31まで月300円キャンペーンというのをやっているので毎月900円割り引かれています。
通話をほとんどしないため9月~11月の月額料金は最大1,000円ほどです。安い!
キャンペーンが終わっても2,000円以下で利用できそうです。

ソフトバンクの通信障害の際はガッツリ圏外になりましたが…それ以外は快適に使えています。
友人や家族にはLINE通話を使えるので格安SIMのデメリットである通話料の高さも気にならなくなりました。
宗教上の理由でLINEのお世話になりたくない方以外にはおすすめです。